ARCHIVES
CATEGORIES
KAYOKO THOMAS のプロフィール
●Ayurveda&Hatha/SivanandaYoga 500Hの instructor(15年以上のプラクティショナー) ●アーユルヴェーダ ヘルスクッキング料理研究家 ●アーユルヴェーダパンチャカルマセラピスト、アーユルヴェーダクラスの講師(アメリカ/日本) ●数人のアーユルヴェーダドクターの助手を手伝う。 ●全国各地でのリトリート、WSを開催 ●アーユルヴェーダ 病院のエージェント提携 :::::::::::::::: ヨーガを初めて経験したのはNY在住時代1995年〜 その後講師になろうと思ったのはずいぶん後である。 2007年〜 アーユルヴェーダとヨーガを集中的に勉強が始まり カナダのアーユルヴェーダセラピースクール、南インドのアーユルヴェーダ病院で数人のアーユルヴェーダDrとの元で、多数のマッサージセラピー科、パンチャカルマコース、薬学科、診療科、アーユルヴェーダ料理コース、カラリパヤットゥ武術のマルマ施術(フット&ハンド)コース、インドで2010年1月ハタヨーガTTC (200H)や その後 シヴァナンダヨーガTTCや2014年ATTC(500H) を修了、以後 カラリパヤットゥ施術の講師、アーユルヴェーダ講師+スパイス料理&ヨーガ講師として各地でリトリートやWS、クラスを開催、アーユルヴェーダヘルスアドバイザーとアーユルヴェーダ的創作料理のクラスやアーユルヴェーダ施術等、多様な場で活躍。  ホームレメディケアとして、オーガニックハーブ、スパイスを使い自家製のアーユルヴェーダケアを作ったり 日常にもオーガニック野菜とハーブ農園を作り、自家製のスパイス料理とハーブ等を組み合わせて創作料理を楽しんでいる。 2010年以降シヴァナンダヨガ東京センターでヨーガとアーユルヴェーダの講師も教えていた時代もある。  2011年からインドのスワミゴーヴィンダナンダ(シヴァナンダヨーガ)師事するようになり毎年アーシュラムで勉強が続く中、アーユルヴェーダ病院や、アーシュラム、ネパールのパーマカルシャーでの奉仕活動 等々。。。毎年の様にインドへ学びに行く。 様々に共通点を学びながら 特徴有る世界の文化、交流の体験をしている。  その他、PADMIN online shopの運営や 屋久島でヨーガクラス、アーユルヴェーダクラス、リトリートも年に数回開催。 2015年からリトリートが可能な屋久島の宿など屋久島での活動が始まり、また全国各地、海外に至りクラス指導やリトリート活動断続中。 社会貢献のためにインドの孤児院施設へ、収益の一部を寄付を続けております。
Oceanview guest house 屋久島  癒しのリトリート
2018年と2019年の節目に新しい人生を見つめる時



インドに着いて 寒い所から急に暑い場所に移動。年末セールのショッピングも程々に、やっとSimを購入し パスポートのコピーや証明写真の提示とローカルの知り合いの代理人の承認 確認は必須で インドらしいこのセキュリティシステムは いったい なんの目的があるんだろうか?と思いながら ネットワークを申請しても 直ぐにアクティブにならず 本日やっと可動するのに3日もかかるって、、、 今年は こういう作業がやたらスローモードな感じだ。
これもあれも 私のカルマだから受け入れるのみ なんだが、

いつも 良くも悪くも無いと受け入れる事多しの2018年

年末に 今年最初で最後の風邪をもらい さすがインドの菌の強さには かなわない事がわかる。(デリーでもらった風邪)
実は去年も同じ時期に同じ部屋で寝込んだのだった。
最高のデトックス!よく言えば、浄化のプロセスに居る中で、新年を迎えるのは きっと来年は新たな出会いと希望の星が 沢山降って来るのでは無いかと 楽しみなのだ。


生のアムラをジューサーでジュースにする 酸っぱいちょい渋いって感じの味 だけど 結構これが効く!熱を下げビタミンCもスーパーだ。↑
これから ご主人様とケララと日本 屋久島滞在し 四月には アメリカへ戻る予定です。

★2019年 3/18-30の間は
屋久島オーシャンビューゲストハウス コテージのお部屋の予約が 可能です。ブログのみの予告をまずしています。
(ご希望があれば ヨーガのレッスン
アーユルヴェーダのオイルマッサージ かシロダーラ がオプション料金で予約できますよ。ご興味のある方は 屋久島の自由な旅 アーユルヴェーダやヨーガ体験の件名で 是非お問い合わせください。)
三泊以上できると屋久島を満喫できますよ。

私達のアメリカ生活は 四月から家庭菜園、畑の土作りと耕す作業が始まるの。 それと同時に エアビーの運営 (日本の宿の運営をしていて 管理人とゲスト対応が真夜中の時もあって この3年間頑張って観たのだけど、思い切って 大幅設定変更の限定予約でやるしか無いかと かなり悩んで居る。)
★管理人を現地 屋久島で募集中!
(これも気になる方は 是非ご連絡をください??英語が少しでも話せる方優先です)

アメリカの内陸というのは
日本に比べると塩分少ない空気なので 私自身思いっきり のろま体質になる場所でもある。
内陸はカパが多いのは空気中の塩分も体質に影響し関係するのではと考えています。
環境の変化は 体質バランスを左右させ
旅人ならでは その環境に順応に生きていく術を知っているのです。

寒い春 暖かい春と 森の中の涼しく 暑い夏を過し、湖で冷たい水の中に飛び込む爽快な気分を楽しみ 秋の色彩豊かな湖畔を散歩し
また 冬になる前に 日本に戻る。 というサイクルは
いつまで続くのかな〜と 毎年の様に想うのである。 こんなに色々 活動していて 楽しい事はあっても
実は決して落ち着きのある生活とは言えず
旅人に飽きる事はあるんだろうか?
年々 体力勝負と向き合うことになるのだろう。
と いつもこの言葉が浮かんで来る。

お陰様で
沢山の周りの方々の愛ある繋がりで
ベストを尽くして
今年も色んな事を乗り切ることができました事を
全てに
感謝とお礼を申し上げまして
新年を迎えたいと思います。




全てが 幸福の愛と
平和を祈り
私を含む皆が満たされます様に!

来年もどうぞ宜しくお願いします^_^
| インド滞在記 | 19:09 | comments(0) | - | pookmark |
ケララのアシュラムから メリークリスマス
メリークリスマス!

Om

旅の途中
毎年滞在する アーシュラム

私の中で一番ホッとする場所。
安全で サトヴィックで 素敵な人達が 愛と平和の意識を 持って共に生きている感がとても気持ちよく感じあえる場所。
そんな所で年末 の
クリスマスを迎えられ
なんて幸せでしょうか!?

皆様も素敵な年をお迎えください。





























| yoga ヨーガ | 07:47 | comments(0) | - | pookmark |
デリー の シヴァーナンダヨーガセンター でお世話になりました
Om namah shivaya





久々に 冬のインド デリーに滞在中

相変わらず 空気汚染は気になるが
シヴァーナンダ
Dwarka センターが空港の近くだし ディレクター Vijay ji
に 7年前ぐらいに シヴァーナンダ ヨーガ ヴェーダンタ東京センターで会っているので 行ってみようと思った。

噂も色々と聞いていたが
以前よりも ここも 雰囲気が良い感じになった様だ。


私は
毎年 知らない所を訪ねると何か新しい感覚になったり 経験値が上がるので
行ったことのない
何処かに 毎年必ず行く様にしている。

ここはデリーでも 静かで 良い住宅街で
ローカルのインド人も雰囲気がめちゃくちゃ良い感じ。

師であるスワミゴーヴィンダナンダ もここ
ドワールカーに先月来ていたと 聞きました。


着いた次の日から
さっそく朝からヨーガクラスに参加
生徒は ほとんどインド人

流石 発祥の地 インド のローカルな人でも 別にスリムな体型とかでなくても
全体的に40歳〜70歳の年代にして
とても レベルが高い方が多いのには驚いた。

西洋的お洒落なブランドヨガウエアなんて来ていないのが
かっこなんてどーでも良く、純粋に体操をしに来てますっという現れだし、もう雰囲気からして バリバリ集中力半端ない空気感が 最高でした。
先生の 教えるスキルを見ていても
9年前 私が 受けたTTCの基本練習がちょっと蘇って来た感じがあったり
懐かしく感じたり、 色んな発見がありました。

やっぱり こう言う光景を見せられると
文化が溶け込む瞬間というのか





暖房が無くて朝晩 冷えて嫌だけど
それも修行と受け止め
来て良かったなと2日目に思い始めました。


久々のVijay ji も随分とご立派になられた雰囲気で 初めてあった時 から 年月が経った様に感じられるほど 人の成長を 自分の成長の様に嬉しく思いました。

会わないうちに 沢山の経験を重ねて来られた という印象でした。


自身の成長は あまり分からないものだけど
人の変化をみる 喜び という物が
また自分の成長なんだな
と思う事にしています。




食事は 大変シンプルですが
美味しくて これぞサットヴァなヨギ食
と言えると思います。
もちろんヴェジタリアン食で

ウッタラプデーシュ州出身のシェフ
の作る料理は ネパール料理に似ています。

チャパティの こねて伸ばす 手つきを観察
とても勉強になりました。


何度も何度も
色んな人の 作る手の動きが
色んな所で 違いがあるものの
食を扱う 優しい しなやかな手つきは共通しています。




ストレッチをしながら
ランチの時間を待つ
カルマヨギーたち




デリーの空気汚染
隣が公園で陽の入るビルだから とても嬉しいですが ダイレクトに陽に当たりたくて公園に歩いて行ったら、 木々の葉は 全てホコリで覆われていました。
植物も 酸素不足になるだろうな〜と思いながら ご苦労様ですと交信した次第です。ニームの様な生命力のある木が沢山植えてありました。

植物の声が聞こえて来そう。

さて近くのマーケット
セクター6 と セクター10
に行って来ました。10分ぐらいの距離で
なんでも揃ってます。庶民的なマーケットなので 高級ブランドはありませんが
必需品は ここで
済ませられます。
日本に老眼鏡を忘れたので
今回 ここで 良い物を安く買えました。
勿論 交渉は 強気で頑張れば 必ず30パーセントオフには なるでしょうが

安くして〜〜だけじゃダメです。
インド初めて
なんて言ったらダメですよ。

仲良く 店員と 世間話もしたり 家族の話とか 困ってる事とか 色々して
帰る素振りでもした方が もっと安くしてくれます。
また来るね〜〜^_^と言って ハッピーな顔で店を出ると
また 来る時 喜んでくれます。









すれ違うたびに
Om namah Shivaya
と とても礼儀正しい人ばかりです。
素敵ですね。
行く場所違えば
そこは全く別世界

心の在り方ひとつで
人生 の 楽しさは
大きく差が出ます。

謙虚な姿勢と 愛情と思いやり
アーサナをするだけでなく
瞑想も きっと
この様なレベルを目指す人生にしたい方に
とても役に立ちます。
デリーに住む日本人 またデリーに来る機会がある方々へ 日曜日の10時はトライアルレッスン がフリーであるそうですよ。






最後にVijay ji のアドバンスクラスが受けれて良かったです。
楽しくて 1時間半はあっという間でした。



土曜のサットサン と晩餐





葉っぱのを縫って皿に してるよ
これ良いけど 汁が漏れました。
最後の夕食
いっぱい食べ過ぎました。


om


ケララ州カヌールのアーユルヴェーダ病院で スタディツアーがあり 日本語オンライン授業と 合わせて しっかりと本格的なお勉強ができるプログラムがございます。↓
https://www.padminayurveda.com/study-program/
| yoga ヨーガ | 11:48 | comments(0) | - | pookmark |
アーユルヴェーダの豆知識 マ-ラ
身体の老廃物-マーラ


体から排出される 余分な老廃物
アーユルヴェーダでは
マーラと言います。

マーラは排出されるだけではなく
髪や爪 などの艶にも 影響されます。
よって正常に各組織へ栄養が送られればマーラも老廃物となり
正常に排出されて なおかつ 肌や髪等の艶も美しく生成されるわけなんですね。 また 副産物 の 母乳 や 月経の血なども 上質になりますね。

マーラとは実際は、体の中で行われているさまざまな生理活動の結果生成される副産 物です。

便、尿、汗は、主に分泌物とみなされ、アンバランスなドーシャによって
様々な症状に影響されがちです。 アーユルヴェーダによると、ドーシャ(体質)、ダートゥ(身体組織)、マーラ(排泄物)の状態のバランスがとれていると、病気のない健康良好状態となります。 そして、不調和状態は、病気の原因となります。

マーラの重要性は 体の中で営まれている代謝プロセスの結果、食べ物の栄養が各組織に順に送り込まれながら、それぞれに老廃物が絶え間なく形成され続けます。
老廃物がうまく形成されず、身体組織に栄養を与える有益な(エッセンス)も
アンバランスに形成されなければ、代謝プロセスまでも正常機能せず
最終的には、生命エネルギーのエッセンス オージャスと言うものまできちんと生成されず 老化現象や 様々な症状を引き起こします。

廃棄物の適切な排泄は実際 不可欠です。 適切な排泄がなされれば、その人の健康は維持されます。

主な三つのマラとは
糞便
尿


糞便は、人間の消化系の廃棄物。
体調 体質によって、食事や健康状態、消化系全体の状態の影響で、糞便の形が変わります。
排便の正常プロセスにひとつでも不具合があれば、便秘、下痢、膨腸、重圧感、 痛みなどが生じます。

尿は実際、血液濾過を通し て腎臓から分泌される液体廃棄物です。
尿の量の増大または減少 、様々な不調和で 尿感染症、腎臓結石、腹痛、さまざまな膀胱疾患といった病気を引き起こします。

発汗は
「スウェーダ」と呼ばれます。
汗は肌の毛穴からでる液体で 主に水分から成り立つ老廃物です。
基本的に発汗とは、人体が体温調節のために行う方法のひとつです。
汗の生成において、不調和になると、かゆみ、肌の感染症、炎症、体の灼熱感または体温低下に生じます。


アーユルヴェーダ豆知識でした。


| Ayurveda  アーユルヴェーダ | 22:04 | comments(0) | - | pookmark |
             
| 1/1PAGES |