ARCHIVES
CATEGORIES
KAYOKO THOMAS のプロフィール
●Ayurveda&Hatha/SivanandaYoga 500Hの instructor(15年以上のプラクティショナー) ●アーユルヴェーダ ヘルスクッキング料理研究家 ●アーユルヴェーダパンチャカルマセラピスト、アーユルヴェーダクラスの講師(アメリカ/日本) ●数人のアーユルヴェーダドクターの助手を手伝う。 ●全国各地でのリトリート、WSを開催 ●アーユルヴェーダ 病院のエージェント提携 :::::::::::::::: ヨーガを初めて経験したのはNY在住時代1995年〜 その後講師になろうと思ったのはずいぶん後である。 2007年〜 アーユルヴェーダとヨーガを集中的に勉強が始まり カナダのアーユルヴェーダセラピースクール、南インドのアーユルヴェーダ病院で数人のアーユルヴェーダDrとの元で、多数のマッサージセラピー科、パンチャカルマコース、薬学科、診療科、アーユルヴェーダ料理コース、カラリパヤットゥ武術のマルマ施術(フット&ハンド)コース、インドで2010年1月ハタヨーガTTC (200H)や その後 シヴァナンダヨーガTTCや2014年ATTC(500H) を修了、以後 カラリパヤットゥ施術の講師、アーユルヴェーダ講師+スパイス料理&ヨーガ講師として各地でリトリートやWS、クラスを開催、アーユルヴェーダヘルスアドバイザーとアーユルヴェーダ的創作料理のクラスやアーユルヴェーダ施術等、多様な場で活躍。  ホームレメディケアとして、オーガニックハーブ、スパイスを使い自家製のアーユルヴェーダケアを作ったり 日常にもオーガニック野菜とハーブ農園を作り、自家製のスパイス料理とハーブ等を組み合わせて創作料理を楽しんでいる。 2010年以降シヴァナンダヨガ東京センターでヨーガとアーユルヴェーダの講師も教えていた時代もある。  2011年からインドのスワミゴーヴィンダナンダ(シヴァナンダヨーガ)師事するようになり毎年アーシュラムで勉強が続く中、アーユルヴェーダ病院や、アーシュラム、ネパールのパーマカルシャーでの奉仕活動 等々。。。毎年の様にインドへ学びに行く。 様々に共通点を学びながら 特徴有る世界の文化、交流の体験をしている。  その他、PADMIN online shopの運営や 屋久島でヨーガクラス、アーユルヴェーダクラス、リトリートも年に数回開催。 2015年からリトリートが可能な屋久島の宿など屋久島での活動が始まり、また全国各地、海外に至りクラス指導やリトリート活動断続中。 社会貢献のためにインドの孤児院施設へ、収益の一部を寄付を続けております。
Oceanview guest house 屋久島  癒しのリトリート
四月の 屋久島ヨーガクラス

4/10 火
屋久島 春牧交流館 で
10:00am〜 シヴァーナンダヨーガ

1500円



スペシャルオファーがあり
その後 アーユルヴェーダ 手作りニームの薬用オイルを 皆んなで作ろう会やります。

ニキビ 吹き出物予防 虫除けやアレルギー肌対策にも美容にも 私が普段使っていて 生徒さん達にも好評の クリームのようなオイル。 クールダウンもするので夏にはぴったりのアーユルヴェーダ療法です。

各自作る事が条件なので カセットコンロ ココナッツオイル を持参でお願いします。

他の材料は私が持っていきます。

限定人数 締切あるので先着順です。

満席になった時点で締め切らせていただきます。




ナマステ〜
| Ayurveda & Yoga Class | 01:15 | comments(0) | - | pookmark |
アーユルヴェーダ基礎講座 in NY



namaste

第二弾
ニューヨークでアーユルヴェーダ講座をやります。
一昨年に行ったNYの講座のご好評をいただきまして

アメリカへ帰る際にNYに寄ることにしました。


スケジュールが出ましたので
是非ご参加くださいね。

セラピストさんやヨーガインスタラクターさん達にも 求められる知識です。
自然から離れた都会生活で大自然との共有意識を潜在意識の奥から呼び起こしましょう。
人間も自然の一部ですから 沢山の気づきの中で、それをただ受け入れる事のみです。
学べば学ぶほど、五感能力がもっと幅広くなるはずです。


2010年から講師を始めて
日本全国 並びに インド、アメリカでも色んなご縁をいただいております。
約10年の間、アーユルヴェーダ病院での体験学習を積み重ねている事は この先、私の体験から 皆様の健康に役に立つ情報をお伝えして行こうと思っております。
相変わらず 一匹狼の様な 私ではありますが、 この先 ヨーガとアーユルヴェーダドクター関係者 経験者の協力と共に 、一歩前進のために
先々も 楽しい企画が満載です。

色んな企画もお会い出来る皆様とシェア出来たら嬉しいです。 生徒さん達が これまでに実践と学びから気づいた事のフィードバックをいただくと 何時もとても嬉しく思います。
伝えてきて良かったな!と思う瞬間です。

私と 繋がっていただける方 大歓迎!!
NY で お待ちしておりますね。?


日程: 2018 April 29 Sunday
場所: The Plaza Food Hall
5th Ave. at Central Park South, NY NY

(プラザホテル地下1階)← http:thecafer.com/

スケジュール

★アーユルヴェーダ基礎1
概念、体質の特徴、自然から影響する体質について、ドーシャチェックドーシャ体質のカウンセリングを受けたい人はランチ後にお話ししましょう。 時間 : 11:00〜12:30

<休憩ランチ >
カフェラウンジで食事
希望者は食後にカウンセリング可能


★アーユルヴェーダ基礎2
五大元素 自然のエネルギーを深く知るためにサンキャ哲学についての自然論(二次元論)をお話しします。
心の質についてとドーシャとの関係性
アグニ 消化について等
時間: 14:00〜16:00



料金: 基礎1 $60
※ドーシャチェックとカウンセリング希望の方は $15 追加料金

料金: 基礎2 $50

※各クラス テキスト代含まれています。

<予約締め切り日は4月25日>


ご予約方法はEメールでお願いします。
Kayoko.gananam0 あっと gメール ドット コム

予約される方へ
お名前 、ご住所 、電話番号 、希望のクラス 、職種、

は必ず記入をお願いします。




Facebook の Padmin Ayurveda & Yoga のページ も 色々と情報を出しておりますので ご参考まで!


予約された方へ
メールで詳細をお送りいたします。

素晴らしいご縁を楽しみにしております。

ご連絡お待ちしております。
感謝!

| Ayurveda & Yoga Class | 00:22 | comments(0) | - | pookmark |
ネパールの薬草
ナマステ〜〜!


ネパールのポカラ周辺の田舎町にトレッキングに来ています。

旅をしながら インドの慌ただしいお仕事も終わって やっと一週間自分の時間が出来ると思っていたら、
気が抜けると 風邪君が いつも隙を狙ってやって来る。 今回もそうでしたよ。
風邪君に まんまとやられましたが、事前に葛根湯やトゥルシーで予防していたから 軽い風邪で済んだのでした。


一年半ぶりの風邪かな?
そうと分かった時は
風邪というのは 最も体を休ませる良い機会でデトックスタイミングに来ているんだなと 自己への受け入れを準備し
いざデトックスでした。
今回は鼻水と微熱が少しでした。
インドから持って来ていたトゥルシーティーバッグ も役に立ったし、 それと なぜ 回復が早かったかと 思うのは、 風邪をひいた後半に ヨモギを道端で見つけ 洗って天日干し して お茶にして飲んだ事も よかったのだと思います。


消化力もこれで回復し 抗菌作用もあるし 万能薬と言われる薬草が もうゴロゴロその辺に生えています。

匂いも味も 日本より濃い気がします。

少し乾燥させて日本に持ち帰りたいと思います。日本の春に備えて 美味しいお茶を 今度の春のアーユルヴェーダ&ヨーガリトリート メニューに ネパールのヨモギ茶を取り入れたいと思います。
そしてネパールの純正蜂蜜も持って帰りますよ。 皆様お楽しみに!

そして バナナの花弁でしょうか?黄色い部分ですが、赤の花びらを一枚ずつめくると 次々に出て来ます。
それを採集して 料理して頂きました。
お腹のクリーニング効果があるとネパール人の村人に教えてもらいました。



今度屋久島のバナナの花を探しに行こうと思います。
これを 屋久島でアチャールにしたいのです。

今回 キッチンを借りて 作ってみました。
アク抜きは必要です。
かなり渋いお味ですが、これがトリファラの似たようなような作用を作り出すのかなと思いました。 料理研究者には 最高のご褒美と言える
この絶妙なタイミングで いただき 効力を体で感じる 事までが 私の中で楽しみの一つなんでね〜!だから 回復時にこれを食すって事が 本当に最高な事。





アク抜きして調理しても渋味はちゃんと有ります。

もっとレモンが欲しかったなと
反省点

食後の1時間後

過ぎた頃
見事に
沢山の大便が スッキリと出たんです。
すごい !
これは やっぱり言われた様に腸のお掃除だ と思われる 便

村人の話は本当でした。


そして
今日は
薬草に祝福されてるのか?と思われる日で
ダンワンターリー神に感謝する日でした。

大好きなブラフミーとも
出会いました。


これまた
我が家の屋久島ブラフミーよりも濃いお味です。
土の栄養がここは豊かです。
ヤギがそこら辺にたーくさん居て
道端の土は ヤギのフンだらけ しっかりと土の栄養バランスが ある。
道端の野草は生き生きしています。





大雨が降った後の空気は美味しくて
風景も最高!!!

ヒマラヤのアンナプールナなど パノラマで 観ることができる場所に居ます。
雨上がり後のクリアな空気の時しか見れないので この時期は 週に一、二回見れたら良い方でしょうか?
だから こちらに来る時は最低10日間は過ごす様にしないといけませんね〜!

もうすぐ
今年のネパールとはおさらばです。
インド紀行も また
投稿したいと思って居ます。


自然に感謝しながら生きる。
この山々の偉大さを感じることは
無限のエネルギーや神々を感じることに等しく
自ずと尊い命に感謝の想いが深くなっていきます。

全てのものに幸福をもたらす
意識が巡り巡っていきます様に!!!


PADMIN インドの病院でリトリート2週間 2019年1月〜募集中




| Ayurveda  アーユルヴェーダ | 17:34 | comments(0) | - | pookmark |
             
| 1/1PAGES |