ARCHIVES
CATEGORIES
KAYOKO THOMAS のプロフィール
●Ayurveda&Hatha/SivanandaYoga 500Hの instructor(15年以上のプラクティショナー) ●アーユルヴェーダ ヘルスクッキング料理研究家 ●アーユルヴェーダパンチャカルマセラピスト、アーユルヴェーダクラスの講師(アメリカ/日本) ●数人のアーユルヴェーダドクターの助手を手伝う。 ●全国各地でのリトリート、WSを開催 ●アーユルヴェーダ 病院のエージェント提携 :::::::::::::::: ヨーガを初めて経験したのはNY在住時代1995年〜 その後講師になろうと思ったのはずいぶん後である。 2007年〜 アーユルヴェーダとヨーガを集中的に勉強が始まり カナダのアーユルヴェーダセラピースクール、南インドのアーユルヴェーダ病院で数人のアーユルヴェーダDrとの元で、多数のマッサージセラピー科、パンチャカルマコース、薬学科、診療科、アーユルヴェーダ料理コース、カラリパヤットゥ武術のマルマ施術(フット&ハンド)コース、インドで2010年1月ハタヨーガTTC (200H)や その後 シヴァナンダヨーガTTCや2014年ATTC(500H) を修了、以後 カラリパヤットゥ施術の講師、アーユルヴェーダ講師+スパイス料理&ヨーガ講師として各地でリトリートやWS、クラスを開催、アーユルヴェーダヘルスアドバイザーとアーユルヴェーダ的創作料理のクラスやアーユルヴェーダ施術等、多様な場で活躍。  ホームレメディケアとして、オーガニックハーブ、スパイスを使い自家製のアーユルヴェーダケアを作ったり 日常にもオーガニック野菜とハーブ農園を作り、自家製のスパイス料理とハーブ等を組み合わせて創作料理を楽しんでいる。 2010年以降シヴァナンダヨガ東京センターでヨーガとアーユルヴェーダの講師も教えていた時代もある。  2011年からインドのスワミゴーヴィンダナンダ(シヴァナンダヨーガ)師事するようになり毎年アーシュラムで勉強が続く中、アーユルヴェーダ病院や、アーシュラム、ネパールのパーマカルシャーでの奉仕活動 等々。。。毎年の様にインドへ学びに行く。 様々に共通点を学びながら 特徴有る世界の文化、交流の体験をしている。  その他、PADMIN online shopの運営や 屋久島でヨーガクラス、アーユルヴェーダクラス、リトリートも年に数回開催。 2015年からリトリートが可能な屋久島の宿など屋久島での活動が始まり、また全国各地、海外に至りクラス指導やリトリート活動断続中。 社会貢献のためにインドの孤児院施設へ、収益の一部を寄付を続けております。
Oceanview guest house 屋久島  癒しのリトリート
瞼の炎症 ものもらい のアーユルヴェーダホームレメディ

❤ナマステ〜❤

 

旅が始まる前後に たまに ものもらい が出てくる事がある。

いつも 同じシチュエーションの時が多い。。。何故なのか

自分自身を観察する事がまず大事。

 

旅支度が始まる時から、あれやこれやと日常生活が忙しくなる。

支度に考えすぎて、熟睡していないのも 体調が弱まる原因があると思う。

そうすると、菌に対する免疫力が下がる、目が疲れている、 というのが最も大きな原因の一つ。

 

アーユルヴェーダを学ぶと、色んな工夫で 酷くなる前に早く処置をして 自分自身で早く治す事が出来る様になった。

例えば風邪もそうだ。

 

家庭で出来る処置は 薬草と飲食の食材をいかに利用するかだ。

 

今回の旅は、モンタナ州の温泉〜アメリカの自宅〜NY〜日本〜インド。。。続く。。。 という結構な移動

出発前から ものもらいが 発症 

抗生物質の塗り薬は日本から持っていたのだが、 菌によっては効かないものもある。

 

トリフャラの粉を持っていたので、小さじ一杯を数時間ミネラルウォーターに浸し 粉は底に沈んでるので上澄みを

おちょこ位のカップに入れる。 何度もそれで目にカップを付けて、其の汁で洗うのです。目を何度も瞬きしてはじーっと浸す様にあらう。 繰り返し新しい汁をカップに注ぎ 目を洗う。

ついでに、殺菌効果のとても強い ニームのカプセルも飲む。また 殺菌効果のあるトゥルシーティーもしくはカプセルもあると良いでしょう。

 

次の日には少しづつ晴れが軽くなって行くのを感じる。

だいたい3〜4日目で私のものもらいは かなり完治に近くなる。

 

トリフャラは ものもらいだけでなく、老眼、目の疲れ、清浄、視力アップを助ける 素晴らしいハーブだ。

そして、ビタミンCが レモンよりも数倍豊富で、風邪の引き始めに摂るようにしている。

三つの体質を全てバランスさせるので、どの体質の人にも適応出来るのが素晴らしい点だ。

ですので ドクターお墨付きの万能薬と言われている。

便が出にくい、硬い、柔らかい、便秘、下痢 全てのお腹の問題にも役立ってくれる。

消化を整える事のも (アーユルヴェーダはとても重要視する)体調を良くするので 私は旅行中、必ずトリフャラを持ち歩いている。

体調が優れないとき、便を快調に排泄させる、促す事で、症状を軽減される事は誰でも経験済みだと思うが、

私の経験では、トリフャラは その方向へと導いてくれる。

何度かトリフャラについて投稿しているのですが、 本当にミラクルなので何度も説明したくなるハーブ。

三つの果実という意味で、 アマラキ、ビビタキ、ハリタキ の三つの果実が混ざっています。

ビタミンCが抜群のアマラキ(アムラ)だけでも 風邪の時は助かるハーブ。インドではアマラキの生の果実を水につけて 目をあらったり、ジュースにして飲んだりします。 新鮮名アマラキは渋味があるが、超冷性なので、熱中症にも良い。

アマラキのピクルスも 結構美味い!

 

ということで、 沢山の活用法があるのだ。

 

おや、目の炎症かな? 風邪かな?と思ったら すぐにトリフャラが 側にあると 鬼に金棒 !!

 

家庭の常備薬に 是非お勧めしたいハーブです。

 

 

もうすぐ、新しい年を迎えますね。

この場を御借りして、、、今年も 皆様には大変お世話になりました。

来年は また 私にとって、次なるステップとチャレンジの年でもあります。それが出来るのも 私の周りの方々の愛と思いやりの行為のおかげだと想います。

今まで 色々とご協力頂いた 方々への感謝いたします。。。

そして

この先も 皆様が健康で幸せの中に存在する事が出来ます様 心から御祈りします。

 

ヴァーナプラスタ(簡単にいうと隠居という意味)への段階に来ている私ではございますが、

さらに 認識できるよう、愛と与える行為を惜しまぬ様 心がけて精進したいと想います。

 

良いお年を!!

 

 

屋久島リトリートYoga&Ayurveda

4/8-10 2泊3日のツアー 参加者募集中↓

https://yakushimayoga-ayurveda-retreat.jimdo.com/

 

若干の空きがございます。お申し込みはお早めに!

 

 

 

 

 

 

 

健康下着、癒しのふんどしはヨガウェア セレクトショップ,yoga, ヨガファッション,麻, ヘンプ

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:健康

評価:
価格: ¥ 390
ショップ: PADMIN
コメント:自然の香り、手づくりの無添加石鹸 とても上質で きめ細かい泡になります。 インドから個人輸入注文の商品

| Ayurveda  アーユルヴェーダ | 16:35 | comments(0) | - | pookmark |
ケララの年末年始を過ごしています。

 

メリークリスマス! 

 

というご挨拶 インドでも どの宗教にこだわらずお祝い気分です。

 

私の親(天皇陛下と同じ歳)の時代は クリスマス行事を知らずに育ったので、当然私の子供時代は そんなに派手やかな家族のお祝い行事はなかった記憶がある。

 

一生に一回だけ五歳の時 凧揚げの凧が枕元のにあって、 サンタさんが届けてくれました。

 

次の年期待してたけど、 姉が サンタさんなんて嘘だよって、、、どこの家にもありがちな告白に 私の夢は壊れました。

 

ケララの田舎ではクリスマスツリーは有りません。 盛大なオーナメントが無いけど サンタさんが 道端に現れます。

髭マスクを着けた面白い格好で 、ルンギを着たドラム奏者と一緒に 踊りながらパレード するのです。 多分クリスチャンでしょうね〜。 シンプルな お祝いに ホッとします。

 

イルミネーションは無く とってもエコ的な素朴な行事は 日本も見習えば良いのに! と思います。

 

何でもかんでも 商業ベースに進んじゃうと 物質界も非物質界も ゴミだらけで汚染されちゃうわよね。

 

ヨーガの道 も 本来は 商業ベースの観点ではなかったはずが、 本当のヨーガの本質を知らない人たちが スタジオを設け 特定の名前と形を作り、 ファッションブームの波に 乗せて それをツールに金儲けに走っている世の中になってしまった。西洋人たちががそれを利用して 雑誌を作り 商業する様になり、それを日本や アジア諸国も 逆輸入的に イメージを打ち出している。ご存知の様に、西洋風ヨガ?が お洒落と思っている方々 の中には 日本もとっては 本来の 原点であるヨーガについての哲学や理論追求を しない人が 多い傾向がある。要するに 内面の美しさ と 表面的には言っていても 実際には それよりも  形と名前 ブランド志向というものでしょうか、、、いわゆる、外見ばかりを意識した方向に比重が強くなった yoga が  私の言う  商業ベース的yoga である。

 

実際、インドでも外国人専用のヨガブームにもなっているが、若い人達は自然に考えても欲が強いため 外人を呼び込んだ 仕事として金儲け主義に走る人も増えた。

しかし

私が呼ぶ インドにいる マスター達は  ヨーガを教える事は 特定の仕事とは思っていない。

自分に課せられた義務=ダルマ そして カルマの解消の目的として 教えているので、もっと自由なのである。

昔から インドでは いつもドネーションによって ヨーガサークルが 成立している。

生徒が マスターを支えている形になる。

マスターは 料金を決めることは無く どんな形でも受け入れる容量の深さが 問われる部分だと 私は認識してきた。

そういう人達に出会えた時は 自分の心の在り方に気づかされるのだ。

インドで暮らすと 以前の私から 生まれ変わって 新しい人生が 始まった様な気がする。

ヨーガの本来の姿を感じ 目が覚めた部分が沢山ある。これからも目覚める事を続けれるといいなぁと思う。

 

ですから、本場の 本当のヨーガマスターと言うのは ヨガスタジオ なんていらないのです。 どこでも 自由に どんな人のためにも扉を開け ヨーガの哲学を含めた アーサナを 幸せと健康についての知識を 師から師へと伝える事を 務めている。

それは あるがままに 必要とされ あるがままに 自分に必要だから 行い(カルマ)として 続いてるのである。であるからして続くものであると私は信じます。

 

幾つか つぶれたヨガスタジオを都心で見かけます。

それは おそらく 健康ブームをうたった商業ベースでの観点でしか 無い経営者で 本来のヨーガに対する理解が無いメンバーだと 結局は ヨーガを続けようと思う人は そこには集まらない結果を生むのではなかろうかと推測します。

 

私にとってのヨーガは 人生そのもの の理解が ヨーガであるし、 組織的な物に縛られたく無いので、 これからも自由な感覚で やっていきたいと願っています。

 

アーユルヴェーダの観点でも そう

 

空 風 火 水 地 

 

のバランス の中で 全ての生命体 非生命体は 形成されている。

それらのエネルギーを 自己で敏感に感じる事を日々務めている。

 

ある日本の学校での記事で 空を 空気 と表現されているが

一言言いたいとすれば

私の学んだ部分では 空 は 空間=スペース であるが、Air では無い。

 

これらの五大元素の中で一番最も 最初に必要な自然要素は何か ご存知であろうか?

空である

と学びました。

 

それが無ければ、他の4つは存在できないはずである。

 

だから ヴァータ(空 風)のサブドーシャである様々な種類のプラーナ、ウダーナ、ヴィヤーナ、サマーナ、アパーナは

空の中の流動する風との組み合わせによって

最も心と体を繋ぐ 生命体に必要な 気 とも呼ばれるエネルギーの活性化を担う役割があるのである。

 

何だか勉強モードになってしまいましたが、

 

アーユルヴェーダもヨーガも

深く追求すればするほど、 その時の自分の意識レベルによって どんどん 違う角度から 気づきがやってくるから

ヴェーダという知識は尽きる事が無いものなんだと

私は言いたかったのかなー?。。。。。

 

ちょっと書いて スッキリしたかも!

 

皆様 今年は大変お世話になりました。

 

生きる者の全ての人々が 幸せを感じ平和の波紋を広げ  全ての世界が一つとなり 分かち合い 内側から洗われ清められます様に。

 

来年も良いお年をお迎えください。

 

Kayoko

 

 

 

屋久島リトリートYoga&Ayurveda

4/8-10 2泊3日のツアー 募集中↓

https://yakushimayoga-ayurveda-retreat.jimdo.com/

 

若干の空きがございます。お申し込みはお早めに!

 

 

JUGEMテーマ:健康

| インド滞在記 | 15:18 | comments(0) | - | pookmark |
インドでの両替事情

今回のインド到着後 初めて味わった経験をお伝えします。 もうすぐインドに渡る皆様のために

その事情を伝えた方が何かのためになると思って投稿します。

 

インドでは中心都市以外は 殆どの店は現金での取引です。ですから政府はブラックマネーが充満しているこの国を制御する為も一つの対策になったのだろうと思います。そして、民間に 電子マネー、クレジットカードの利用を増やしたいというもくろみもあると思います。  現地でインド人も皆そう言ってるのです。

今月、 突然数時間後にインド政府が500ルピーと1000ルピー紙幣が市場で使えなくなると言う発表がありました。 旅行者のみならず、タンス預金している民間も度肝を抜かれた出来事でした。

 

ブラックマネーですから、銀行に紙幣を持って行けない人達も鬼の様に居るらしく、紙切れとなった紙幣を貧しい人達に配りまくったという説も沢山あるそうです。

 

12月30日までは 古い紙幣は 銀行に行けば、古い紙幣は交換してくれるそうです。

私は渡航前にそれを知って 安心して、それを期待していました。

 

 

今回 私は

初めて、china easternという飛行機を使ったのですが、上海で乗り継ぎ、デリーまで行くのに 2時間も到着が遅れ、

次の予定をしていたゴア行きの便に乗り遅れました。自動的に次の朝の列車にも乗れない羽目になった訳です。

本来ならば、適当にホテルに泊まり、WIFIをゲットし、旅程を立てる事が簡単に出来る事だったのですが、今回は選択の余地はありませんでした。

なぜなら、古い紙幣と使える紙幣250ルピーしかなく、タクシードライバーには、近くのホテルまでは600ルピーで 250ルピーは不可能だと断られました。

なんとか事情を話して、助けてくれないかと説明しても デリーは通じる場所ではありません。

ドライバーはクレジットカードサービスは扱っていません。

 

乗り遅れた、ゴア行きの便はオンラインチェックインしてあったのにも関わらず、無料で便変更もしてもらえません。そして一度空港を出てしまったら、空港内のwifiを拾おうとしても館内にも航空チケット無しでは入れてもらえず、しょうがなく、チケットカウンターという別館内に誘導されてしまった次第です。

ホリデーシーズンと重なって、正規の航空券は日本と変わらない値段です。インドの正規値段でも安いだろうと勝手に思っていた私は、ここでまたショックを受けてしまいました。思ってもいない出費に唖然。しかも最初に聞いた値段から1時間ぐらい検討して迷っていたら、また値段が上がって、、、

何度も大ショック!

しまいには親切なチケット売り場の人が、私の状態を案じてくれて、彼の持っていた携帯のインターネットで格安チケットを検索してくれたのですが(ここがインドの凄い所)結局 20時間かかる乗り継ぎの多い便のチケットで値段がそんなに変わらない事を比較し、 疲れきった私の決断は、少しでも早く着く、5時間後の便に乗る!

に決めました。

現金があれば、ホテルでもっと疲れを癒して ゆっくり考えて出直すという手はありましたが、急遽の出来事に対し コレでいいのだ 後で幸運はやって来る!と断言し、日本ーインド往復チケットより ベラボ=に高い国内線チケットを買って再出発した訳です。

好きでないゴミゴミしたデリーに1週間のこって 予約が難しい列車のチケットを探しまわる旅よりかは 高い時間を買った方がマシという想いでもありました。

 

 

乗り継ぎの地バンガローに着き、まず両替所でドルからルピーに換金しようと行くと、そこでは一日に100ドル分しか変えられない事になっておりました。 換金ショップも銀行から現金を沢山得る事が出来ないという理由です。

 

搭乗口に一つしか無いATMを探すと、インド人の凄い列!どうなってるんだと思いながら、自分の番が来て、お金をおろしてみると 2000ルピーしかおろせない事になってるのです。インド人に聞いたら、インド人でも毎日2000だけしか現金をおろせないという事でした。

 

旦那様の居る ケララにやっと着いて、 まずインド人の友人に銀行で古い紙幣を取り替えられるかを確認しました。

応えはノー!

えーーーー!なんで?

旅行者は新しい紙幣に変えてもらえないそうです。インド人なら現金にならないけど持ってる口座内で古いお金を入金する手続きが出来るんだそうです。

 

で、どうしたかというと

その友達に 古い紙幣は全部譲りまして、 お金に変わる物と交換という事になった訳です。

実際、現金を沢山おろせないインド人に、 毎日お金を少しずつおろして換金してとは 言えませんでした。

現地の人も苦労してるのに、、、それは厚かましいかな–と私なりの判断です。

 

田舎の両替所は4店舗位しか無いので、苦労しています。

一つ目は、現金が無いから変えられないといわれ、2つ目は殆ど無いけど5000ルピーならなんとか、でも一人だけだよと言われ、旦那に譲り、3つ目の店はチェックなら発行出来るけど、それは銀行口座がある人だけよ。と言われ、4つ目の店は 4000ルピーなら何とかといってくれて、やっとここでその日は換金出来ました。 次の日にまた行くと、ダメダメ!1週間に一度しか変えられないルールがあるんだよ。と断られた始末。。。

 

 

こんな状態だと、旅行者はまともに安心して旅行が出来ないというのが現状で、 周りを見渡しても、外国人観光客は殆どと言っていい程居ないのですよー。。。 皆 旅程を変えて隣の国へ移ったとしか思えん程です。 空港内でも殆どがインド人の観光客でした。 インドのバブルがやってくる勢い。 5年前のデリーに比べると 民衆は 見違える様にお洒落でブランド物を沢山持っている光景を目の辺りにしました。 いやー 本当にインドは急激に変わっています。 値段も 昔より 高級品は倍近く高騰している感じで、この先も上昇する勢いを感じます。

 

空港での出来事の中で 困ってる私に親切なインド人の手助けをわすれません。インドの携帯電話番号が無いとFree wifiが持てないシステムの空港でも、電話番号を貸してくれた人もいました。 ホテルや主人に連絡したいので、私の代わりに電話をしてくれた人もいました。 今回は タクシードライバー以外は皆親切で 皆で助け合う精神、これぞインドというところがたまりません。人々の温かい思いやりに感謝しながら、インドに乾杯です。

 

銀行騒動で揺れ動いてる状況の中、インド人は大変と言えども 笑って、NO PROBLEMと交わし、そのうち落ち着く事を祈りまくる パワフルな国です。

 

こんな面白い国は 何処にもありませんことよ!!

 

 

 

屋久島リトリートYoga&Ayurveda

4/8-10 2泊3日のツアー 参加者募集中↓

https://yakushimayoga-ayurveda-retreat.jimdo.com/

 

若干の空きがございます。お申し込みはお早めに!

 

JUGEMテーマ:アジア

| インド滞在記 | 16:50 | comments(0) | - | pookmark |
             
| 1/1PAGES |