ARCHIVES
CATEGORIES
KAYOKO THOMAS のプロフィール
●Ayurveda&Hatha/SivanandaYoga 500Hの instructor(15年以上のプラクティショナー) ●アーユルヴェーダ ヘルスクッキング料理研究家 ●アーユルヴェーダパンチャカルマセラピスト、アーユルヴェーダクラスの講師(アメリカ/日本) ●数人のアーユルヴェーダドクターの助手を手伝う。 ●全国各地でのリトリート、WSを開催 ●アーユルヴェーダ 病院のエージェント提携 :::::::::::::::: ヨーガを初めて経験したのはNY在住時代1995年〜 その後講師になろうと思ったのはずいぶん後である。 2007年〜 アーユルヴェーダとヨーガを集中的に勉強が始まり カナダのアーユルヴェーダセラピースクール、南インドのアーユルヴェーダ病院で数人のアーユルヴェーダDrとの元で、多数のマッサージセラピー科、パンチャカルマコース、薬学科、診療科、アーユルヴェーダ料理コース、カラリパヤットゥ武術のマルマ施術(フット&ハンド)コース、インドで2010年1月ハタヨーガTTC (200H)や その後 シヴァナンダヨーガTTCや2014年ATTC(500H) を修了、以後 カラリパヤットゥ施術の講師、アーユルヴェーダ講師+スパイス料理&ヨーガ講師として各地でリトリートやWS、クラスを開催、アーユルヴェーダヘルスアドバイザーとアーユルヴェーダ的創作料理のクラスやアーユルヴェーダ施術等、多様な場で活躍。  ホームレメディケアとして、オーガニックハーブ、スパイスを使い自家製のアーユルヴェーダケアを作ったり 日常にもオーガニック野菜とハーブ農園を作り、自家製のスパイス料理とハーブ等を組み合わせて創作料理を楽しんでいる。 2010年以降シヴァナンダヨガ東京センターでヨーガとアーユルヴェーダの講師も教えていた時代もある。  2011年からインドのスワミゴーヴィンダナンダ(シヴァナンダヨーガ)師事するようになり毎年アーシュラムで勉強が続く中、アーユルヴェーダ病院や、アーシュラム、ネパールのパーマカルシャーでの奉仕活動 等々。。。毎年の様にインドへ学びに行く。 様々に共通点を学びながら 特徴有る世界の文化、交流の体験をしている。  その他、PADMIN online shopの運営や 屋久島でヨーガクラス、アーユルヴェーダクラス、リトリートも年に数回開催。 2015年からリトリートが可能な屋久島の宿など屋久島での活動が始まり、また全国各地、海外に至りクラス指導やリトリート活動断続中。 社会貢献のためにインドの孤児院施設へ、収益の一部を寄付を続けております。
Oceanview guest house 屋久島  癒しのリトリート
近所のアルパカ

アメリカの田舎に住んでると、ほのぼのとした光景を楽しめる事が私の唯一の楽しみであります。

 

この日常の夏の光景は 家から車で五分もかからない所にあります。

柵の中には入れませんが、、、

 

とっても 可愛い表情のアルパカちゃん

プードルの様な羊の様な 愛嬌あり過ぎです。

 

年に 何回丸裸にされるんでしょうか?

糸を紡いで毛糸にして、と産業の為に飼われておられるのだが、、、

 

彼らは凄く静かな動物で 鳴き声もきこえず、ただただ草を食べてまいす。

 

日本では ちょっとお目見え出来ない動物が こちらはチラホラおります。

森の中は野生の動物達も沢山です。オオカミやコヨーテもまだお会い出来てませんが、居るそうです。 もちろん熊も!

 

四年前の夏は 20年ぶり と 旦那はおっしゃっていましたが、、、 我が家に熊が出た時、私も観てしまいました!!

4m先の木の上に居たんです!

有る人の家では 家の窓の横に立っていたとか、、、イメージするだけで心臓の鼓動がなるわい。

 

札幌近郊の熊牧場はいった事あるけど、

初めてでした、、、野生の熊があんな近くに居たのは!

母熊、小熊が居なくて良かったですよ。。。

 

しかし、こう自然の生活になれると、 鹿が庭に居ても あー居るねー、、、元気? みたいな間柄とは なりましたねー。

 

最近 野鳥さんも 窓をノックして挨拶にくるし、、、

ていうか、米粒ちょーだい! って感じです。

可愛いよね❤

あちらも、人間の気配を楽しんでる様な 感じがしてなりません。

 

PEACE

 

 

JUGEMテーマ:日常

| アメリカ生活 | 14:58 | comments(0) | - | pookmark |
ブラフミー/ツボ草

ナマステ〜

私は人生の中で 三回もオカマを掘られ、むち打ちに苦しんだ事もございます。 それでなのか、 単なる生理痛なのか 分かりませんが 月に一、二度は頭痛で 動けない日があるのです。

アーユルヴェーダの Drも 勧めてくれた このゴトゥコラ またはブラフミー またはツボ草 と呼ばれる薬草を いつも活用させてもらってます。

トゥルシーもそうですが、神経を癒してくれるので、 良く一緒に飲んでいます。仕事で頭の中がグルグルしてる時は 寝つきが悪かったり、、、そんな時もこれは 効きます。良く寝れます。

頭痛が 酷くなりそうだなと感じると すぐさま このハーブにお世話になっております。

今年から 屋久島のお庭を せっせと苗植えをしている時に 自生しているツボ草を発見し、 もう感動しまくりです。

三つ葉の様なお味がして 私好み!

自然の神様のギフトですね〜💕🙏

生葉はサラダにちょこっと混ぜたり、

乾燥させて お茶にしたり、

私のお庭に どんどん増えると良いなーと期待しています。

自生の薬草は プランターで育てるものより 超パワフルですね〜。

ブラフミーは

若返り プラス 脳神経のトニックと言われ、アシュワガンダもそう言われてるんだけど、

脳神経の活性化に関しては 効き方は やっぱり 似ています。でも 子供を産みたいとか、ホルモンバランスを整えたい人はアシュワガンダだと思います。

アーユルヴェーダの薬草は奥が深いなー。

ブラフミーは

免疫力を高めながら、記憶力の増進、ボケ防止、不眠症の改善等 脳の働きを活発化させてくれるし、 アルツハイマー、認知症、白内障の予防対策にも利用されているそうです。

老人の脳機能障害にうってつけの薬草でもありますよね。

私の両親にも アメリカ〜送ってしまいました。もう82歳で 天皇と同い年、本当に長生きして欲しいなー。。。

何よりも名前が凄いですよね。

サハスラーラ 頭のチャクラが覚醒されるとも言われ、

宇宙の創造を司る 絶対神の象徴 ブラフマンから由来されたお名前 って言うのも魅力的ですね。

一生 ブラフミーちゃんには お世話になりますわ。

自然に 全てに 感謝

Om namo narayanaya



PADMIN インドの病院でリトリート2週間 2019年1月〜募集中



| Ayurveda  アーユルヴェーダ | 13:18 | comments(0) | - | pookmark |
             
| 1/1PAGES |