ARCHIVES
CATEGORIES
KAYOKO THOMAS のプロフィール
●Ayurveda&Hatha/SivanandaYoga 500Hの instructor(15年以上のプラクティショナー) ●アーユルヴェーダ ヘルスクッキング料理研究家 ●アーユルヴェーダパンチャカルマセラピスト、アーユルヴェーダクラスの講師(アメリカ/日本) ●数人のアーユルヴェーダドクターの助手を手伝う。 ●全国各地でのリトリート、WSを開催 ●アーユルヴェーダ 病院のエージェント提携 :::::::::::::::: ヨーガを初めて経験したのはNY在住時代1995年〜 その後講師になろうと思ったのはずいぶん後である。 2007年〜 アーユルヴェーダとヨーガを集中的に勉強が始まり カナダのアーユルヴェーダセラピースクール、南インドのアーユルヴェーダ病院で数人のアーユルヴェーダDrとの元で、多数のマッサージセラピー科、パンチャカルマコース、薬学科、診療科、アーユルヴェーダ料理コース、カラリパヤットゥ武術のマルマ施術(フット&ハンド)コース、インドで2010年1月ハタヨーガTTC (200H)や その後 シヴァナンダヨーガTTCや2014年ATTC(500H) を修了、以後 カラリパヤットゥ施術の講師、アーユルヴェーダ講師+スパイス料理&ヨーガ講師として各地でリトリートやWS、クラスを開催、アーユルヴェーダヘルスアドバイザーとアーユルヴェーダ的創作料理のクラスやアーユルヴェーダ施術等、多様な場で活躍。  ホームレメディケアとして、オーガニックハーブ、スパイスを使い自家製のアーユルヴェーダケアを作ったり 日常にもオーガニック野菜とハーブ農園を作り、自家製のスパイス料理とハーブ等を組み合わせて創作料理を楽しんでいる。 2010年以降シヴァナンダヨガ東京センターでヨーガとアーユルヴェーダの講師も教えていた時代もある。  2011年からインドのスワミゴーヴィンダナンダ(シヴァナンダヨーガ)師事するようになり毎年アーシュラムで勉強が続く中、アーユルヴェーダ病院や、アーシュラム、ネパールのパーマカルシャーでの奉仕活動 等々。。。毎年の様にインドへ学びに行く。 様々に共通点を学びながら 特徴有る世界の文化、交流の体験をしている。  その他、PADMIN online shopの運営や 屋久島でヨーガクラス、アーユルヴェーダクラス、リトリートも年に数回開催。 2015年からリトリートが可能な屋久島の宿など屋久島での活動が始まり、また全国各地、海外に至りクラス指導やリトリート活動断続中。 社会貢献のためにインドの孤児院施設へ、収益の一部を寄付を続けております。
Oceanview guest house 屋久島  癒しのリトリート
リバーシブル機能のヨガバッグ
 
コットンの布製バックは何処にもある。最近は軽くて、小さくまとまる携帯用の物がとにかく人気ということもあって、このデザインのバックが私の超お薦め商品です。しかも限定1つなのにお値段もお手頃。
このデザインは表と裏の両面使えて、ポケットの位置もそれぞれ違うので、1つで2種類のバックとして利用価値がある優れもの。
ヨガマットも、ヨガウエアーを入れてもまだ余裕のある程
たっぷり容量の入るヨガバックです。
こちらのカラフルなストライプ柄の方には 太いストラップの位置にポケットが付いているので、携帯電話も入ります。
木製のビーズもアクセントでエスニックなエッセンスを取り込んだシンプルなデザイン。
なぜか 癒されるパープル系のこのストライプ柄は私のお気に入りですー
買い物にも活用するのにも 予備のバックとして小さく折り畳んで、メインのバックに常備入れておけるし、携帯用バックとしても大変便利!!


PADMINで取り扱ってます。


バーナー
どちらかクリックしてね!♥










PADMINは通販サイトの総合ランキングサイトにも登録しました!

| yoga ヨーガ | 03:59 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
サンドポイントは4月なのに雪!


 アイダホ州のサンドポイントはワシントン州のスポケーンの空港から車で2時間位かかります。今回は2回目の訪問。
ここで1ヶ月過ごします。凄い所ですよねー。
早く雪溶けないかな〜。まるでキャンプ地でしょ。
キャンプに来る人にも場所を貸せるそうです。もしキャンプしたいならテントを持って来てください。井戸の水もあるし、外にトイレもあります。(ボットンですが)

山の雪を観よ!!湖にも氷がまだあります。
4月の中旬ですよー。カナダとの国境の近くです。ボーダー超えたらBC州のネルソンだそうです。

ところで、田舎はあまりショッピングエリアはありませんが、古着屋は何軒かあります。
ヴァリューヴィレッジは比較的アメリカで大きな古着屋なんで、品物が沢山ありますし、掘り出し物 結構ありますよ〜。

ドーネーションで服を集め、売上金は障害者のために援助金を寄付しているそうです。
最近とても思うんです。とても豊かな世界に生きていると、気付かなかった事や物が 震災があって特に気がつく事ってありますよね〜。節電だけではなく、物に対しても節制する時代になったって事。豊富なこの世界だから、物を造り過ぎで、現実悲しいけれど まだ使えるのにゴミになる物も結構あります。世の中の人が生産を抑えて、セカンドハンドの物を上手に使えば世の中のゴミが減るし、クリーンアースをめざせる。

だから、私も古着、古道具派になりつつあります。完璧じゃないにしても、今度買う車は絶対中古にすると決めている。古着だって新中古ものが結構ゴロゴロあるんで、古着に見えないものもあるんです。そしてとっても安いしね。
この夏は、私のお店にもヨガの練習に着れるカジュアルな古着Tシャツ(インポート物)をANANDAで販売しようと思っています。
お楽しみに!!



| アメリカ滞在記 | 11:21 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
             
| 1/1PAGES |